審美歯科について

審美歯科とは、一般に歯の機能回復・改善よりも見た目の美しさに重点をおいて治療をおこなうのが特徴です。
治療の一例として、セラミック矯正(クイック矯正)といわれるものがあります。
セラミック矯正とは、セラミックの被せ物を使って、歯並びを整える矯正治療のことです。
正確には、矯正治療ではなく審美治療に当たります。
セラミック矯正の最大のメリットは、ワイヤーなどを使った従来の歯を動かす矯正治療よりも治療期間が大幅に短縮できるということです。
整えた歯並びが後戻りすることもありませんので、保定期間も必要ありません。 またセラミックを使用しますので、自身の好みに合わせた色や形を作ることができ、半永久的に「整ったきれいな白い歯」を保つことができます。
デメリットとしては、歯を削る必要があるという事(場合によっては、歯の神経を抜かなければならない。)です。

クラウン(被せ物)について

クラウンとは、虫歯の治療などで歯を削った後に被せる人工の歯のことです。
クラウンには様々な種類があり、保険診療では部位によって、作ることができる被せ物の種類が決められています。

保険適用外のものでは、本物の歯と変わらないくらい綺麗な見た目で歯を作ることができる「セラミック」という材料の被せ物があります。
セラミックには透明感があり、歯の色を調整しやすいという特徴があり、精巧なものであれば歯科医院でも一見本物の歯と見間違えてしまうことがあるくらいです。
一口にセラミックと言っても様々な種類があり、それぞれ特徴と適した用途が異なります。

1.保険適用

〇 CAD-CAM冠

特徴
レジンという歯科用プラスチックのブロックで作られたクラウンです。
メリット
・セラミックのような天然歯に近い透明感は無いが、色が白い
・部位にもよるが、保険適用で治療費を抑えられる
デメリット
・長期間の使用で変色することがある
・強度があまり強くないため、場合によっては割れるリスクがある

〇 硬質レジン前装冠

特徴
中身を金属で作り、見える部分にレジンを張り付けたクラウンです。

メリット
・セラミックのような天然歯に近い透明感は無いが、色が白い
・中身が金属なので強度がある
・前歯~犬歯であれば保険適用で治療費が抑えられる
デメリット
・長期間の使用で変色、摩耗等が生じやすい
・歯の境目が黒ずんでくることがある 

〇 合金(金銀パラジウム)

特徴
いわゆる銀歯で、全体が金銀パラジウム合金でできたクラウンです。

メリット
・金属なので強度があり、どの歯にも使える
・保険適用で治療費を抑えられる
デメリット
・金属部分が目立つ
・金属アレルギーを起こすことがある

2.保険適用外

〇 メタルボンド

特徴
中身を金属で作り、外側にセラミックを張り付けたクラウンです。

メリット
・中身が金属で作られているため耐久性がある
・透明感はオールセラミック程ではないが、自然な白さがある
デメリット
・裏から見ると金属が見える
・金属アレルギーを起こすことがある
・歯茎が黒ずむ可能性がある

〇 ハイブリッドセラミック

特徴
セラミックとレジンを混ぜた材料で作られたクラウンです。
メリット
・程よい硬さのため、周囲の歯を傷つけにくい
・オールセラミック程ではないが、天然歯に近い透明感がある
デメリット
・長期間の使用で変色することがある
・かみ合わせによっては適用できない場合がある

〇 ラミネートベニア

特徴
歯を少しだけ削ってセラミックの薄い板を張り付けます。
メリット
・天然歯のような透明感がある自然な白さ
・クラウンをかぶせるよりも削る部分が少なくて済む
・治療期間が短い
デメリット
・虫歯や歯ぎしり、かみしめが強い場合は適用できない
・健康な歯を削る必要がある

〇 オールセラミック

特徴
セラミック(陶器)でできたクラウンです。
メリット
・天然歯のような透明感がある自然な白さ
・強度も十分にあるため、前歯でも奥歯でも適用出来る
汚れが付着しにくい
デメリット
・ブリッジなどで範囲が広いケースでは適用出来ない場合がある
・強い衝撃を与えると割れる恐れがある